2014年07月28日
遠い道のり
いや~、遠い道のりだったな~。
でも、徳島ヴォルティスはよく高崎が入れましたよ!
今日は決定力もあったし、最後までしっかりと守備も集中力があって良かったな~と思いました。
途中までは、いつ大宮にやられるかわからなかったので、すごく怖かったですが、今日の大宮は、どうもふわふわしている印象がありました。
やっぱりなんだかんだかんで、すごく調子が悪かったような気がします。
でも、徳島ヴォルティスは本当によくやったと思いますよ!
最下位で投げやりになってしまうこともあると思いますが、そんなことならずに、一戦一戦、しっかりと戦って、この時期にちゃんと勝ち点を積み上げたことは素晴らしいと思います。
去年だかの福岡の時には、完全に選手が自信喪失になってしまって、やる気自体がなくなっていましたね。
それを考えてしまうと、かなり徳島ヴォルティスは腐らずにやっていると思います。
今の順位は、どう考えても、今の戦力的にも仕方ないと思います。
徳島ヴォルティスには、出来れば鳥栖のようになって欲しいなって思います。
小林監督はすごく優秀な監督さんですからね。
もしかすると、まだ他のチームとも、それほど差が開いていないので、巻き返せるかもしれません。
次の試合でも結果を出せるようだったら、本当に期待をしてもいいかもしれませんね。
小林監督のファンなので、すごく頑張って欲しいと思います。
出来れば、神戸でベンチ生活になっている田代を獲得してしまえばいいんじゃないのかなって思います。
山形時代は良いコンビでしたね。
今度海にいくんですが、リゾート地で着る服をどうしようかなって考えています。
アバクロもいいなって思うんですが、やっぱりマキシ丈のふんわりしたワンピースとかがいいのかなって思いました。
でも、徳島ヴォルティスはよく高崎が入れましたよ!
今日は決定力もあったし、最後までしっかりと守備も集中力があって良かったな~と思いました。
途中までは、いつ大宮にやられるかわからなかったので、すごく怖かったですが、今日の大宮は、どうもふわふわしている印象がありました。
やっぱりなんだかんだかんで、すごく調子が悪かったような気がします。
でも、徳島ヴォルティスは本当によくやったと思いますよ!
最下位で投げやりになってしまうこともあると思いますが、そんなことならずに、一戦一戦、しっかりと戦って、この時期にちゃんと勝ち点を積み上げたことは素晴らしいと思います。
去年だかの福岡の時には、完全に選手が自信喪失になってしまって、やる気自体がなくなっていましたね。
それを考えてしまうと、かなり徳島ヴォルティスは腐らずにやっていると思います。
今の順位は、どう考えても、今の戦力的にも仕方ないと思います。
徳島ヴォルティスには、出来れば鳥栖のようになって欲しいなって思います。
小林監督はすごく優秀な監督さんですからね。
もしかすると、まだ他のチームとも、それほど差が開いていないので、巻き返せるかもしれません。
次の試合でも結果を出せるようだったら、本当に期待をしてもいいかもしれませんね。
小林監督のファンなので、すごく頑張って欲しいと思います。
出来れば、神戸でベンチ生活になっている田代を獲得してしまえばいいんじゃないのかなって思います。
山形時代は良いコンビでしたね。
今度海にいくんですが、リゾート地で着る服をどうしようかなって考えています。
アバクロもいいなって思うんですが、やっぱりマキシ丈のふんわりしたワンピースとかがいいのかなって思いました。
Posted by さぽさぽ at
10:21
│Comments(0)